『天然芸術研究所企画 ソロ晩シアターvol.2 「ド絵描キ!!」』
【日時】3月22日(日)開場 19:00~ 開演 19:30~
【場所】大阪 / AManTo天然芸術研究所
大阪府大阪市北区中崎西1-1-18 AManTo天然芸術研究所
【内容】
『ソロ晩シアター』とは、「ソロ(ひとりの)」パフォーマンスを
「晩(夜)」に「シアター(劇場)」で鑑賞する天然芸術研究所の企画。
四方を一面黒で囲まれた、小劇場空間。一人きり、一夜限り、約一時間の
パフォーマンスでいったい何が起こるのか、何が起こせるのか?演劇、音楽、
ダンス、トーク、ライブペイント、ジャグリング…様々なアートがありますが、出演者が「ひとり」という最小限の枠に留まった時、パフォーマー
自身の最大限のアートが生まれるという仮説の元、始まった実験的定期ライブパフォーマンスシリーズ。ソロパフォーマーのための真剣勝負のライブ
ステージというコンセプトの『ソロ晩シアター』。
『ソロ晩シアター』とは、「ソロ(ひとりの)」パフォーマンスを
「晩(夜)」に「シアター(劇場)」で鑑賞する天然芸術研究所の企画。
四方を一面黒で囲まれた、小劇場空間。一人きり、一夜限り、約一時間の
パフォーマンスでいったい何が起こるのか、何が起こせるのか?演劇、音楽、
ダンス、トーク、ライブペイント、ジャグリング…様々なアートがありますが、出演者が「ひとり」という最小限の枠に留まった時、パフォーマー
自身の最大限のアートが生まれるという仮説の元、始まった実験的定期ライブパフォーマンスシリーズ。ソロパフォーマーのための真剣勝負のライブ
ステージというコンセプトの『ソロ晩シアター』。
最初は、お客さんと菩須彦のコラボ作品です。
入り口にお客さん用のパネルが用意されており、
そのパネルにお客さんが自由に墨で絵を描きます。
その後、菩須彦がペンキで描き、作品を完成させます。
入り口にお客さん用のパネルが用意されており、
そのパネルにお客さんが自由に墨で絵を描きます。
その後、菩須彦がペンキで描き、作品を完成させます。
【天芸デビルマン】
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
*使用画材:和紙を貼ったパネル、墨汁、ペンキ
*パネルサイズ:H1800×W1800mm
*所要時間:30分
───────────────────────────────────
【天芸赤龍】
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
*使用画材:和紙を貼ったパネル、墨汁、ペンキ
*パネルサイズ:H1800×W1800mm
*所要時間:30分
───────────────────────────────────
キャンバスの裏で描いていきます。お客さんには菩須彦の影しか見えません。
【天芸朱雀】
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────
*使用画材:和紙、墨汁
*パネルサイズ:H1800×W2700mm
*所要時間:30分
───────────────────────────────────
スポンサーサイト
『tone→(color) synesthesia』
【日時】3月19日(金)21:30-23:00
【場所】大阪/民族カフェ&バー「自在~jizai~」
───────────────────────────────────
*使用画材:和紙を貼ったパネル、墨汁
*パネルサイズ:H1800×W2700mm
*所要時間:20分
*LIVEPAINTING:菩須彦 カノリンヌ gull
───────────────────────────────────
───────────────────────────────────